環境方針
当社は、株式会社 日立製作所 デジタルシステム&サービスおよび株式会社日立ソリューションズのグループ会社の一員としてISO14001に基づき環境マネジメントシステムを構築しています。
取り組み内容
(1)省エネ
照明、空調、PC・周辺機器毎に節電施策を展開し、無駄を省く活動を実施しています。
(2)省資源
ごみの分別や紙・資源ごみの3R(リデュース、リユース、リサイクル)に取り組んでいます。
(3)グリーン購入
環境負荷の少ない消耗品購入を実施しています。
(4)里山・緑地保全活動
日立製作所 デジタルシステム&サービスで取り組んでいる里山・緑地保全活動に積極的に参加しています。
①東京グリーンシップ・アクション
東京都が保有する里山・緑地保全地域を東京都・NPO・企業が連携して行う自然環境保全活動(東京グリーンシップ・アクション)で、間伐、草刈り、田んぼ再生などの活動を行っています。
- 場所:
- 東京都八王子市大谷緑地保全地区(萌芽更新)
東京都あきる野市横沢入里山保全地区(間伐とタンボの再生活動)
②グリーンウェイブ
国連と日本の各省庁が推奨する活動に賛同し、年1回実施しています。
場所:東京都八王子市大谷緑地保全地域
③京浜の森づくり −育樹のつどい−
横浜市が主催する「京浜の森づくり」に賛同し、鶴見区の工場地帯の緑化を行っています。
活動は年1回です。
- 場所:
- 横浜市鶴見区末広水際線プロムナード