危険性の高いメールを排除
Barracuda Email Security Gateway
配送段階で標的型攻撃の可能性があるメールから保護
組織にとってのセキュリティ脅威第1位は、メールでの標的型攻撃となっています。
標的型攻撃の実行者は、サイバーキルチェーンと呼ばれるモデルで、複数の段階を踏んで企業の情報を盗み出そうとしています。
標的型メール攻撃への対策としては、攻撃の初期段階で食い止めることが重要です。
Barracuda Email Security Gatewayでは、メールの配送段階でスパム、ウイルス、マルウェアなどの攻撃からメールインフラを保護し、標的型攻撃の被害を防止します。
メールセキュリティサービス
「Barracuda Email Security Gateway」では
このような課題を解決します!
- 標的型メール攻撃が届く前に検知し、事前に排除したい
- 日々巧妙化する攻撃型メールにも対応したい
- スパムフィルタにより標的型メールを事前検知し、未然に排除
- 脅威情報の共有により、新しい手口の標的型メールにも対応可能
「Barracuda Email Security Gateway」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
メールセキュリティサービス『Barracuda Email Security Gateway』の特長
スパムフィルタにより標的型攻撃メールを高確率で検知
12階層のスパムフィルタによりメールのスパム・非スパムを判定し、不要なメールを事前に検知。スパムメールやウイルスメールといった、危険性の高いメールを排除します。
検知率は約85%という、高い防御率を誇っています。

エネルギー充填サービス(標準保守サービス)
エネルギー充填サービスは、最新のスパム、スパイウェア、ウィルス攻撃からお客さまを最大限に保護します。
エネルギー充填サービスの購入により、最新のスパム定義ファイル、ウイルス定義ファイルがバラクーダセントラルから提供されます。

スパム判定メールに対する柔軟な対応
Barracuda Email Security Gatewayで検知したスパムメールに対しての動作を、任意で指定できます。
企業のセキュリティポリシーに合わせ、柔軟に対応できます。
拒否
- メールを破棄し、メールを受信しない
- デフォルトのスパム判定で、拒否を利用することを強く推奨
- 拒否したメールに関する詳細情報は、メッセージログに残される
タグ付け
- 件名に任意の文字列を挿入してエンドユーザに送信
例:件名に[Bulk]という文字列を付与して送信するなど
隔離
- スパムファイアウォール内の隔離エリアに一時保管
- ユーザ隔離:ユーザに隔離領域を公開し、自分あてのスパムメールを確認可能
- グローバル隔離:指定したメールアドレスに検知したスパムメールを転送
ランサムウェアにも対応
2017年5月に流行したランサムウェアはWanna Cryptorの亜種です。
最近のマルウェアは大量の亜種が出回る傾向にあり、パターンマッチング方式ではすぐに検知できません。
追加セキュリティオプションのBarracuda ATP(Advanced Threat Protection)を適用すると、ゼロデイ攻撃やウイルス亜種も検知が可能です。
すばやい対応速度
25万以上のバラクーダエンドポイントにて検知した脅威情報を共有することにより、ほとんどのケースにおいてサンドボックスでの検査を実施することなく、リアルタイムで脅威の検知・防御が可能。
高い検知率
Barracuda ATPが搭載するサンドボックスはフルシステムエミュレーション式となり、従来型のサンドボッ クスでは対応が困難であった回避型マルウェアの検知が可能。
包括的な保護
Barracuda ATP上の脅威データベースは、メールセキュリティ製品、WAFなどの分野でトップクラスのシェアを誇るバラクーダだからこそ蓄積可能な内容。さらに、これらの製品群で脅威情報を 共有することにより様々な通信において高い防御を実現。
「Barracuda Email Security Gateway」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
メールセキュリティサービス『Barracuda Email Security Gateway』の機能
メッセージログ確認機能
処理メールにどのような処理を行ったか、実行したアクションに対する理由、スパムメールの傾向などを ログ画面から確認できます。企業内ポリシーに合わせたチューニングを実施可能です。
統計確認機能
トラフィックごと(拒否・ウイルス・レートコントロール・許可)のメール数の表示や、ハードウェアのシステム負荷やストレージ使用率などのステータス情報の表示が可能です。
経験豊富なSEがお客さま環境に適した構成をご提案
Barracuda Email Security Gatewayとは、スパムメール、ウィルス、マルウェア、メールDDos攻撃などメールによる攻撃防御に特化したセキュリティゲートウェイです。多数のユーザーから収集される広範囲なデータをもとに最新の脅威情報を提供し、さまざまな標的型メールから社内システムを守ります。
専用機器のため、お客さまで物理サーバーなどの準備は不要ですが、物理サーバーの他に仮想環境(AWS、Azure)や、SaaSでの提供も可能です。お客さまの環境に適した構成でご提案が可能なため、標的型メールから社内システムを守りたいとお考えの方はぜひご相談ください。
「Barracuda Email Security Gateway」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
関連ソリューション
日立ソリューションズ・クリエイトでは、様々なBarracuda製品を活用したソリューションを提供しております。
Barracudaセキュリティ総合対策アプライアンス製品
インターネットのさまざまな脅威から社内ネットワークを防御し健全なネットワークを構築する、バラクーダネットワークスの各種セキュリティ製品をご紹介します。
Barracudaセキュリティ総合対策アプライアンス製品の詳細はこちら
Barracuda Web Application Firewall
ファイアウォールや侵入検知システム(IDS/IPS)、WAFはそれぞれ分野の異なるレイヤーの攻撃を防御する関係にあり、Webアプリケーションに対する攻撃は防げません。Barracuda Web Application Firewallでは、さまざまな攻撃に備えることができます。
Barracuda Web Application Firewallの詳細はこちら
Barracuda Message Archiver
強力で低価格なメールアーカイブソリューションであり、効率的にメールをインデックス化、全てのメールを保護、さらに操作効率を向上し、コンプライアンスのためのポリシーやルールに準拠することができます。
Barracuda Message Archiverの詳細はこちら